Quantcast
Channel: アクセスジャーナル
Browsing all 1816 articles
Browse latest View live

本紙を誹謗中傷ーー「オーロラ」はなぜ、長田「淡島ホテル」元オーナーを訴えないのか?

...

View Article


地面師詐欺ーー内田マイクら逮捕の新橋土地とは、あの 変死女性所有地

 報告が遅くなったが、警視庁捜査2課が3月25日、内田マイク、(66。別件詐欺で一審懲役12年。控訴中)、秋葉紘子(76)ら5名を、東京都港区新橋の土地を所有していた当時50代の女性になりすまし、千葉県木更津市の会社から土地購入代金の一部として3000万円を騙し取ったとして、電磁的公正証書原本不実記録・同供用と詐欺容疑などで逮捕したのは大手マスコミ既報。...

View Article


<ミニ情報>青山メインランド社長恐喝事件ーー川又被告に求刑

 昨3月27日午後1時30分から、本紙がウォッチしている「青山メインランド」西原良三社長に対する恐喝事件の、川又誠矢被告の公判があり、検察は論告・求刑を行った。...

View Article

「LINE」が「出前館」を実質子会社へーー浮上した中村社長の重大疑惑

 3月26日、同名の出前仲介サイトを運営する「出前館」(2484。JQ。大阪市中央区)はIRを出し、同日開催の取締役会において、通信アプリ大手「LINE」(3938。東証1部。東京都新宿区)と業務提携を結ぶと共に、LINEとその関連ファンドに総額約300億円の第三者割当増資を行うことを明らかにした。...

View Article

<ミニ情報>新型コロナ感染ーー暴力団幹部らクラスターの情報も

 東京都は昨3月28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに63人確認されたと発表。27日まで40人台が3日連続のなか、28日から外出自粛が始まったにも拘わらず、さらに感染者数が大幅に拡大。むろん、過去最大の感染者数だ(総数は362人)。 こうしたなか、「(新規感染者数が)100人を超えたら東京都はロックダウン(都市封鎖)するのではないか?」なんて未確認情報も出ている。...

View Article


<ミニ情報>「絆會」が解散へ

 1月12日、「任侠山口組」から「絆會(きずなかい)」に改称していた同団体が解散するとの有力情報が入って来たので報じておく。

View Article

≪連載(176回目)≫アッシュブレインの資産運用ストラテジー 今週の相場展望(3月30日〜4月3日)&MY注目銘柄

■プロフィール 投資歴18年、出版社勤務の兼業投資家。投資に必要なのは、1に「メンタル」、2に「需給」、3に「ファンダ」だと考えており、勝ってもおごることなくたえず反省を繰り返し、安定して資産を増やす投資を心がけている。≪先週の相場振り返りと今週の見通し≫ 先週末の日経平均株価の終値は19,389円と、先週比+2845円の大幅高(前稿比▲878⇒ ▲3318→ ▲393円→ ▲2245→ ▲301→...

View Article

<連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(772)「新型コロナ不況で注目の『ソフトバンクグループ』」

 3月期決算の株価に悪影響を与えるということで、4月1日ないし2日にも、東京都などでは、改正新型インフルエンザ特措法による「緊急事態宣言」=ロックダウン(都市封鎖)が発動されると噂されている(*先ほど、延期確定との情報も)。...

View Article


<ミニ情報>新型コロナーー山口組でも第1号感染者

 本紙では3月29日、稲川会幹部らが新型コロナにクラスター(小規模な集団感染)したなどの情報を伝えたが、最大組織の六代目山口組でも感染者が出、これが同組織では第1号との情報が入って来た。 具体的にどこの傘下組織の組員かとの情報、病院で治療を受けている様子の写真も、しかるべき筋から入って来たので、以下、組名(どこの地域か)を明らかにすると共に、その写真を転載しておく。

View Article


広島県の産廃処分場不法投棄疑惑ーー担当部署はなぜ元社員らの告発を無視するのか!?

 本紙で3月12日に報じたように、広島県は山県郡北広島町の産廃最終処分場において、不法投棄などの疑惑が出ている。 本紙のこれまでの経験では、この手の疑惑が出ても、情報元は近隣住民などいわば部外者で、その証拠を握ることは容易ではない。...

View Article

<復活!!>『田沢竜次の昭和カルチャー甦り』第16回「今より遥かに濃厚接触だった三島由紀夫とその時代」

筆者・田沢竜次(フリーライター)。1953年東京生まれ。編集プロダクション勤務などを経て1983年からフリー。85年『月刊angle』連載を基に『東京グルメ通信・B級グルメの逆襲』(主婦と生活社)を書き下ろし、また文春文庫の「B級グルメ」シリーズでも活躍。B級グルメライターとして取材・執筆を続け今日にいたる。一方、大学の映画サークルで自主上映するほど映画にも精通。著書に「B級グルメ大当りガイド」「ニ...

View Article

刑事では罰金50万円ーー「敬天新聞」の白倉社主、投書を元に80回以上デタラメ記事書いて民事では500万円の判決(1審。被告は控訴)

...

View Article

地方公共団体の新築建物工事にプロポーザル方式(随意契約)は問題ーー大阪府茨木市でも「市民会館」建て替え巡り論議に

 大阪府茨木市の市長選は任期満了に伴ない、4月5日(日)公示、4月12日(日)投票で争われる。 現職の福岡洋一氏(44。無所属。弁護士。1期。冒頭左写真)と、新人の寺元博昭氏(58。元内閣官房内閣参事官。同右写真)の実質一騎打ちとなると見られるが、この選挙では「市民会館」建て替え工事(設計・建築費で152億80000万円)の是非が大きな争点になると見られている。...

View Article


安倍首相が“広告塔”――で、大儲けする社長に過去前科アリのマスク販売マルチ企業

 安倍晋三首相が4月1日、各家庭にマスクを2枚言い出したのはご存じの通り。...

View Article

≪連載(177回目)≫アッシュブレインの資産運用ストラテジー 今週の相場展望(4月6日〜4月10日)&MY注目銘柄

■プロフィール 投資歴18年、出版社勤務の兼業投資家。投資に必要なのは、1に「メンタル」、2に「需給」、3に「ファンダ」だと考えており、勝ってもおごることなくたえず反省を繰り返し、安定して資産を増やす投資を心がけている。≪先週の相場振り返りと今週の見通し≫ 先週末の日経平均株価の終値は17,820円と、先週比−1,569円安(前稿比+2845→ ▲878→ ▲3318→ ▲393円→ ▲2245→...

View Article


あえてショッキングな映像を公開ーー明日にも安倍首相、東京など対象に「緊急事態宣言」

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を明日にも出す模様であることは大手マスコミ既報の通り。 そんななか、本紙の元に、コロナウイルスが蔓延する中国・武漢市と米国・NY市で撮影されたとされる、何ともショッキングな2つの映像が送られて来た。...

View Article

<連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(773)「旧名『カロリナ』に赤信号点灯」

 若い読者は知るはずもないだろうが、1985から86年にかけ、撚糸工連事件があった。撚糸工連の経理課長の横領事件から代議士2人が贈収賄で逮捕される汚職事件に発展するのだが、当時、筆者はまだ社会人になって数年で政治も仕手筋もほとんど知識がなった。...

View Article


定年延長問題の黒川検事長との接点ーーあの「大阪経済倶楽部」元会長が出所していた!

「大阪経済倶楽部」元会長でもあった奥垣内次郎氏(69。冒頭写真)が今年2月下旬、刑期を終え出所していることが本紙への関係者の情報提供などからわかった。 この奥垣内氏、「経営環境開発協同組合」(広島市)の代表理事として出資法違反に問われ、広島県警に逮捕されたことは本紙で2015年7月に記事にしている。...

View Article

<ミニ情報>コロナ緊急事態受け、東京地裁での裁判もすべて延期

 新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」発令を受け、東京地裁(高裁も)における裁判も、民事、刑事問わずすべて延期になった。 裁判は重要だから、これまでのスポーツイベントなどに倣い、無観客(傍聴なし)で開廷するかも? との期待もあったが、甘かった。 5月6日までは裁判をやらず、感染状況次第ではさらに延期の可能性も。ただ、裁判所の事務的業務は行うようだ。

View Article

「アンジェス」、新型コロナウイルス予防ワクチン開発のきな臭さ

 3月5日、バイオベンチャー企業の「アンジェス」(4563。マザーズ。大阪府茨木市)が大阪大学と共同で、新型コロナウイルス感染症の予防用ワクチン開発に乗り出すと発表したのは大手マスコミ既報の通り。 これだけ聞けば何とも結構なことなのだが、調べて見ると、何ともきな臭い情報がワンサと出て来るのだ。...

View Article
Browsing all 1816 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>