Quantcast
Channel: アクセスジャーナル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

あの「オーイズミ」を食った医療法人の理事長を務めていた問題人物の別医療法人が、また買収巡りトラブル

$
0
0
 本紙既報のように、パチンコのメダル計数機製造大手「オーイズミ」(6428。東証1部。神奈川県厚木市)が医療法人を買収し認知症専用病院を建設、同病院と連携し、近くで介護事業を展開し、新たな事業の1つとしようとしたものの、相手の医療法人の背後に反社会勢力が見え隠れし(本紙が徹底追及しているhttp://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8578田邊勝己弁護士も関連で登場http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7274)、トラブルになっていた。 こうしたなか、介護事業は撤収、病院建設のために購入した土地を巡るトラブルに関しては15年12月、和解が成立したhttp://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7655したところまでは述べていた。 その後だが、遅ればせながらも何とか病院建設にこぎ着け、昨年2月、認知症専用の「神奈川中央病院」(180床)はオープン。もっとも、オーイズミは結局、病院土地のオーナーとして賃貸収入を得るだけの関係に止めることになった模様だ。 また、今年5月11日の同社いIRで、「事業提携を目論んでいる医療法人に対する病院(開業実質初年度)の開設資金として融資した貸付金」につき約4億円を貸倒引当金に計上したと記していることからも、医療法人を悪用する連中に食われてしまったのは明らかだろう。  トラブルで訴訟の間、この医療法人「永潤会」(厚木市)の社名は「やまゆり会」に変更。そして、理事長は病院オープンまでに何度も代わっている。 その以前の理事長で、見え隠れ知る反社と連携していたと見られる者として「東海林正彦」なる人物の名を挙げていたが、その東海林氏、他の医療法人社団にも登場。そして、やはりその医療法人社団買収、クリニック開設を巡りトラブルになっていることが判明した。 その医療法人社団とは「陽徳会」(東京都港区)。 同医療法人もやまゆり会同様、認知症も含む精神科のクリニックを茨城県の方でやっていたが、経営不振でどうやらすでに閉院しているようだ。また、やまゆり会のように大幅な債務超過にこそなっていないが、陽徳会の資産は法人登記簿によればわずか約80万円でやはり厳しい状況を伺わせる。 そして、この陽徳会の理事長に東海林氏は16年7月まで就いていた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>